暮らしを彩るフラワーベース
¥3,500
SOLD OUT
<商品詳細>
フレームのサイズ:幅194mm×高さ272mm×奥行18mm
ガラス試験管のサイズ:直径13mm高さ10mm
素材:桧 / ガラス試験管
重量:120g
<納品期間>
商品のご注文から納品まで約1週間頂きます。
<注意事項>
※送料は別途、お客様負担になります。
※直射日光を避け、通気性のよい場所にお飾りください。
天然の木材を使用しているハンドメイドのため、 ひとつひとつ木目や色合いに個体差がございます。ひとつしか存在しないオリジナルとしてお楽しみください。
お気に入りのお花は、お気に入りの花瓶へ
なるべくモノを置きたくない。だけど、インテリアにもこだわりたい。壁掛け一輪挿しは場所をとらずにお部屋を飾ることができる、一点ものの花瓶です。
透明の花瓶に、質感にこだわって仕上げた木製のフレームを取り付けることで、お好みのお花の魅力をより一層引き立てます。
天然の木材から1つ1つを丁寧に手作りで仕上げているため、色合いの変化や、木目の違いをお楽しみ頂けます。
お手入れがいらないドライフラワーは勿論、お水を入れることで色鮮やかな生花まで、お好みのお花を幅広くお楽しみ下さい。
豊廣拓人 / Toyohiro Takuto
暮らしをデザインするクリエイター、豊廣拓人としての生き方。
私の夢は“半農半木工”の働き方を通し、暮らしを自分好みに彩るクリエイターになることです。
そんな私ですが、就職活動が始まる前までは、やりたいことが全く分からず葛藤の日々でした。
「何にも繋がらなかったらどうしよう」
そんな不安を抱えつつも、暗中模索の日々から抜け出すべく始めた、"やりたいこと探し"の日本一周自転車旅がクリエイターとしての生き方に繋がる原点となりました。
自転車旅で出会った様々な生き方。キャンピングカーやプライベートサウナ、鶏小屋に毎朝頂く新鮮卵。
「これらが全部実現出来たら、なんて最高なんだろう。」
半年間で出会ったたくさんの方々との繋がりを通じて、自分の胸はワクワクしていました。
そしてそこには “DIY”というキーワードがあることを発見しました。
やっと見つけた、自分のやりたいこと。DIYには暮らしを生み出すという営みがあり、暮らしを自分好みに彩るという力があると思います。そんなDIYの魅力に魅せられた私は、クリエイターとして生きていくことを決め、来年からはツリーハウスビルダーとして働くことが決まっています。
しかし、現状は夢だけ大きく描いたDIY経験ゼロの初心者です。 夢の実現のためにもがく中、とあるDIY雑誌編集長に「DIYは“やってみる”しかない」というお言葉を頂きました。描いた理想を実現するための力をつけたい、とにかく色々“やってみる”TRYを積み重ねていきたい。 そんな想いで、暮らしを彩るものづくりを始めました。
あなた色に彩る人生を。
私のサービスに込めた思いは、「日常、そして人生をあなた色に彩ってほしい」という思いです。
好きな花を飾ること、大切な誰かにプレゼントとして渡すこと、その全てが日常をあなた色に彩り、あなたの人生を送るきっかけになると考えています。
このフラワーベースを通じて、私も、あなたも、あなたの大切な人も、自分の人生を生き、夢を叶えていく、そんな未来が実現できる一助になることを願っています!