2022/08/01 16:47
こんにちは。ui 開発責任者のあやめです!7月23日uiでは第2回目となるイベントを開催しました!
今回のイベントも大盛況に終わり、その様子をレポートにまとめました👏
(イベント概要と出店者ピッチ①は開催レポートvol.01をご覧下さい。)
こちらの記事では、出店者ピッチ②と参加者の皆さんの感想をご紹介!!
・様々な生き方に出会いたい人
・やりたいことを模索中の人
・素敵なギフトを探している人
はぜひご覧下さい。
【職人ピッチ②】暮らしをデザインするクリエイター豊寛拓人としての生き方。
まずはこちらのYoutubeをご覧ください。
やりたいこと探しの日本一周旅
※携帯でご視聴の方は、画面を横向きにしてご覧ください。
このYoutubeを見ても分かる通り、全部自前で動画を作り上げてしまうくらいには器用に物づくりをする職人肌のとよ。
今回のピッチでは【人生2度目の決意】と題してピッチに臨んでくれました。
1度目の決意は、休学をして、就活を辞めて日本一周に出たこと。
そして2度目は、、!!??ということで、今回のピッチのダイジェストをお楽しみ下さい。
人生1度目の決断で、自転車片手に日本一周に飛び出したとよ。「何にも繋がらなかったらどうしよう。」そんな不安を抱えながらも旅をした。
結論、この決断が大正解だったととよは語ります。
「あっ!これいいなあ。」と無条件に心惹かれる人や物、数々の憧れに出会ったことで、結果的に彼の描いていた夢のようなものが見つかったのです。
とよが出会った憧れの数々はこちら。
半年間で出会ったたくさんの人たちとの繋がりを通じて、とよは希望に満ち溢れていました。
「憧れの全てが実現出来たら、なんて最高なんだろう。」
旅が終了し、とよは2度目の決断をします。
自分の夢を実現するべく動き出しました。そして動き出した結果、2023年の4月からはツリーハウスビルダーとして働くことが決まり、電気、ガス、水道が無い自給自足の暮らしをスタートすることになったのです。
そんなとよが今回uiで出店する商品はこちら。
自分好みに暮らしを彩るクリエイターとしての夢を実現するための力をつけたい。やりたいことが分からなかったからこそ、同じように葛藤している人も自分色の人生を彩って欲しい。そんな想いを込めて、一つ一つ木材からこだわって丁寧に作り上げています。
とよが作るフラワーベースを手に取ってみると、手作りとは思えないくらいの美しい仕上がりで、お部屋をワンランクもツーランクも素敵なお部屋に彩ってくれる商品になっています。
ぜひこの機会に暮らしを彩るフラワーベースいかがでしょうか?
以上、2人の職人ピッチのダイジェストをお届けしました!いかがでしたでしょうか?
これを読んでいる皆さんにとってLIFE WORKで生きる勇気となっていたら幸いです。
【参加者の声】
口下手な職人たちが、思わず饒舌になってしまうくらいの熱量を持って語っている姿に刺激を受けた。
出店者のみなさんがピッチしている時すごく生き生きしてて、私ももっと自信を持てるようになりたいし、そのために頑張りたい。
人生とかこれまでの葛藤が詰まっていてすごくいい時間だったなって思います。
商品そのものだけでなく、なぜそこに至ったかのストーリーを知れたのが良かったです。
次回イベントのお知らせ
今回の登壇者はフリーランスで活動するアーティストの3人。
彼らはアーティストとして何を志し、何を表現し、何を決断してきたのか?包み隠すことなく、お届けする3時間。
当日はアーティストピッチから、参加者の質問にアーティスト視点でお答えするパネルディスカッションまで豊富なコンテンツをお届け!
ぜひぜひご応募お待ちしております☺️